ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





国語読解検定解説 2月 (248字)  あえらめ aerame 2025/03/13 20:30:39 45964

問題5 答え1
A 「反対に私たちは自分の考えや感情を隠して喋ることが多くて、いつの間にか、自分の考えや感情を口に言い表せなくなっている。」と書いてあるから〇。
B 「私たちは言ってはならぬことを意識しすぎて自制し、その結果、黙りがちとなり、会話が活発にならず、それで互いが退屈する。そういう傾向のほうがつよい。」と書いてあるから〇。

問題6 答え2
A 「批判的な見方をしがちだ。」と書いてあるから〇。
B 「合のわるいことを言わずにすます。自分の心にある気持ちを明かさずにすます。」と書いてあるから×。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「国語読解木2000ゆほやこ」 昨日から 0