ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限5名
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全141件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
3月3週の課題 (396字)  はらこ harako 2025/03/15 21:25:07 46083   1     

 金曜日クラスのみなさん、こんにちは。次週は3月3週です。

◆体験・まさのりくん
 作文をすでに書いてくれたとお聞きしています。書いたものをオンラインクラス一覧の「発(発表室)」にアップしておいてください。お話を聞きながら、付け加えて書いていきましょう(^^)/。

◆ゆうじんくん
 「私が市場へゆく道」の感想文です。アスファルトで舗装されていない道路なんて見たことがないと思いますが、昔は土の道で、石や虫や花などがあり楽しみながら歩けたようです。舗装も大切だけど、踏みしめられた土の道が一番道らしいという筆者の主張です。似た話は、山や公園などで土や芝生を踏みしめて歩いたこと、水たまりで遊んだことが当てはまりそうです。土の道にこだわらず、自然の良さを書いてもいいですね。おうちの人にもインタビューしてみてください。人間にとって快適な環境はありがたいものですが、自然とのふれあいも重要視したいですね。



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-ki-1800-harako の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全141件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文金1800はらこ」 昨日から 0