元の記事:2けたのかんたん かけ算を勉強しました! (527字)
さあや asasaa 2025/03/17 16:24:04 46150
1 
5秒でとける2けたのかけ算を勉強しました!
ただいま、とっくん中です!
33×21=③②①
の順序に数字をうめていく
①1の位同士をかける
3×1=3
②十の位同士をかけて、1の位同士をかけて、答えを足す。
3×1+3×2=9
③十の位同士をかける
3×2=6
③②①の順にかい答をならべる→33×21=693
くりあがりのあるかけ算
49×21=③②①
①1の位同士のかけ算
9×1=9
②外側の数字同士のかけ算+内側の数字同士のかけ算
4×1+9×2=4+18=22
この時は、②が くりあがりの計算なので
②の所には、22のうちの
1の位の2を書き、
くりあがった十の位の2は、
③の答えと足して
回答する。
③は10の位同士のかけ算
4×2=8
なので、
くりあがった2と足して
8+2=10
③には10を書き…………
③②①の順番でならべると
49×21=1029
くりあがりがたくさんでるかけ算もやり方はいっしょ
35×52=③②①
①5×2=10
10で 、1がくりあがるから 1の位は0
②3×2+5×5=31
ここに、くりあがった1を足して、
31+1=32
②には1の位の2を書き、十の位の3はくりあがる
③3×5=15
15+3=18
35×52=1820