ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





3月18日(火)3.3週 数学クラスの授業 (305字)  森川林 nane 2025/03/18 13:25:23 46186

3月18日(火)3.3週 数学クラスの授業

★授業の始まる前に、読書記録と学習記録を入れておきましょう。

★授業の中では、問題集のこれまでやったところについて質問をします。
 問題集は、毎日1ページは必ずやって、できない問題がなくなるまで何巡も繰り返しましょう。
★標準新演習が全部できるようになった人は、発展新演習に取り組んでもいいし、先の学年に進んでもいいです。

★授業の中でやること
1.読書紹介
2.前週に作った問題の解説
3.問題集チェック
・あかりさんは、P162の7(1)、8(1)をもう一度説明
・のあさんは、P93の13(4)、14(2)をもう一度説明
※ChatGPTを使った質問の仕方も説明します。
4.一人一言




Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「算数数学火1900なね」 昨日から 0