ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





コスモス学級だより 3月② (410字)  コスモス hoemi 2025/03/21 18:33:06 46289

いつもありがとうございます。

今学期も残すところあと1回です。明日は、この一年を振り返りながら、作文発表会と保護者懇談会を行います。作文発表は自分の力作を友だちに聞いてもらう良い機会です。自分の発表はもちろんのこと、友だちの発表もしっかり聞いて感想や質問を言えるようにしておきましょう。また、友だちの作品でいいなと思ったところは自分の作文に取り入れるなどの工夫ができるといいですね。

☆発表する作文を選んでおきましょう。
☆一人一言では、自分で立てた今学期の目標の振り返りをしてもらいます。どのくらいがんばったかな?皆で分かち合いましょう。
☆読書紹介は紹介説明したいことをあらかじめメモにしておきましょう。慣れてくるにつれてメモを用意しなくてもしっかり紹介できるようになります。
☆保護者懇談会を予定しています。ご家庭での取り組みの様子、ご質問等お聞かせください。

では、明日、お会いしましょう\(^O^)/

細田江美(hoemi)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文土1000ほえみ」 昨日から 0