ログイン ログアウト 登録
鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

振替制限1名、追加情報「4月より小5・6年生優先」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全82件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
森リー「経験語彙」 (308字)  はちみつ hirari 2025/04/02 17:56:27 46637   0     

4月より森リー「文化語彙」の名称が「経験語彙」に変更、経験的な実例が反映されます。小6課題1学期★体験実例 が「経験語彙」になりますが、

◎ぼくは、カーブを走る時に、体を内側に傾けました。「経験語彙」
◎ぼくは、カーブを走る時は遠心力がかかってしまう「ので」、バランスをくずさない「ように」体を内側に傾けました。「経験語彙」+「思考語彙」
と、書き方によって語彙の評価は変わります。

どちらがよいというわけでなく、たとえば情景描写の場面で、理屈もなく美しいと感動したことを具体的に述べれば「経験語彙」として高く評価されるということです。本日の作文クラスでも全体へお話ししますが、小6課題に取り組むにあたり参考にしてください。




上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 sb-su-1800-hirari の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30(全82件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「作文水1800ひらり」 昨日から 0