元の記事:2025年度4.1作文クラス (586字)
はちみつ hirari 2025/04/03 09:03:49 46661
0 
4月より各学年新しい課題に進級します。4.1週は長文課題ではありませんので、新しい項目・構成を確認しながら取り組んで下さい。
◎ワタスゲ「疑問を持つことの大切さ」
高校課題は広く社会問題について、自分の体験や社会生活と結びつけて考えます。
一 今日の社会では、与えられたマニュアルに疑問を持たない人が多い。(身近な実例)
★当為の主題(私は~べきだと思う)私たちは、もっと疑問を持つことの大切さを見直すべきではないか。
二★複数の方法一 ★根拠となる体験実例
三★複数の方法二 ◎根拠となる社会実例
四★反対意見への理解・名言の引用
◎ヤマブキ「長所と短所」* こうきさん、よく予習できています
中1は「長所をのばすことはよい」もしくは「短所を直すことは大事だ」とどちらかの立場から述べましたが、中2はより多角的に考察します。
一 4.1身近な実例(4.2~要約) 人間には誰でも長所と短所がある。
二★意見一 ぼくは長所を伸ばすことでより成長できると思う◎実例 実感した体験・社会実例
三★意見二 しかし、短所を直すことも必要だ◎実例 二段落と同じ
四★総合化の主題 長所を伸ばすことも、短所を直すことも必要だ。しかし★名言の引用 のように「大切なことは~だ」
* 中1は「長所をのばすことはよい」もしくは「短所を直すことは大事だ」とどちらかの立場から述べましたが、中2はより多角的に考察します。