ログイン ログアウト 登録
鳥の村


説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





4月3日(木)4.1週 総合学力クラスの授業 (713字)  森川林 nane 2025/04/03 16:27:55 46674

4月3日(木)4.1週 総合学力クラスの授業

★1週目は、国語の勉強をします。

★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておきましょう。

★授業の中では、次のことをします。

1.読書紹介
2.問題集チェック
・読んだところまでの問題文について、先生が質問をします。
3.要約感想短歌作成
・自分が読んだ問題文の中から1つ選び、要約・感想・短歌を書く練習です。
・要約がまだ初めての人は、三文抜き書きという方法で、始め・中・終わりから1文ずつ抜き出し、その3つの文をつなげて書いていけばいいです。
・要約・感想は150字から200字を目安に。
・単価は57577で。
・書いたものは、発表室に入れておいてください。
4.3月の読解問題がまだの人はやっておきましょう。
====読解検定のやり方
1.オンラインクラス一覧表の「総合学力クラス」というタイトルをクリックします。
2.左上から2行目の「読解検定と長文」をクリックします。
3.自分の(前の)学年の3月をクリックします。
 すると、問題文が4ページ表示されます。
 画面で見るのでは読みにくい場合はプリントしてください。
4.左上の「読解検定送信フォーム」をクリックすると答えが入力できます。
5.点数はすぐ表示されるので、×だったところは、お母さんやお父さんと一緒にその理由を考えておきましょう。
6.考えてもわからないときは、国語読解の掲示板に書いておいてください。
https://www.mori7.com/ope/index.php?k=45
========
5.国語の確認テストは現在作成中ですので、もうしばらくまっていてください。
6.4週の発表の記録は、まだアップしていません。もうしばらくお待ちください。



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「総合学力木1800なね」 昨日から 0