ログイン
ログアウト
登録
鳥の村
▶
説明編集
新規投稿
編集
メールの受信登録
小3寺オン作文発表学習6.2週
(959字)
森川林
nane
2019/06/08 06:01:48
756
小3寺オン作文発表学習6.2週
●作文
▼項目表
https://www.mori7.com/mine/nae.php?yama=sa
▼6.2週
★カタツムリを見つけたこと、がんばったこと
カタツムリは、古い家や古い道の陰になっているところによくいる。
コンクリートや板の上についている苔などを食べているらしい。
昼は暑くなるので、まだ日の昇らない朝のうちに歩き回っていることが多い。
▽びっくり! カタツムリの歯!
https://youtu.be/jEerxC_WXLc
▽カタツムリに足はある?
https://youtu.be/ypZHBDL_MQ8
▽カタツムリって、どんな動物?
https://youtu.be/NyvUdn9jfIQ
▽カタツムリの角の役割
https://youtu.be/bwpHHHNFmn0
▽言葉の研究にも役立ったカタツムリ
https://youtu.be/CX_DklD1qrA
▽エコ・フロンティア~自然に学ぶ科学技術 (10)カタツムリの殻に学ぶ汚れないタイル
https://youtu.be/ZgBtlzuJCMg
・2分から3分あたりにかけて。
▽音を立ててニンジンを食べるカタツムリ(Snail eating carrot with noise)
https://youtu.be/zosyPTLUGto
▼作文の授業の動画
https://youtu.be/46AHygh7vSo
●国語小3
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/5231252102.jpg
●国語
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/6021700302.jpg
●算数
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/6021704302.jpg
●理科
https://www.mori7.com/izumi/gazou/2018/6021703181.jpg
かんさつしよう?モンシロチョウのよう虫?
https://www.youtube.com/watch?v=ED8pwjx_4Hc
▼発表学習の授業の動画
https://youtu.be/9HoeKYqnBYw
●
Online作文教室 言葉の森
鳥の村
管理の鳥
「小3資料室」 昨日から 0