ログイン
ログアウト
登録
作文水1800みわ/鳥の村
作文水1800みわ
題名編集
メールの受信登録
新規投稿
編集
▶
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
新規投稿
編集
メールの受信登録
▽
題名のみ表示・最新順
|▽
題名のみ表示・スレッド順
|▽
題名本文表示・最新順
|▽
題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 > (全12件)
件
and検索
or検索
このpage
全page検索
●
講師の宮澤です
(105字)
みわ
miwa
2024年07月28日 15時50分
36388
(作文水1800みわ)
31日は5週目のため、お休みです。
大変暑い日が続いています。体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
次回は8月にお会いしましょう。楽しみにしています。
(8月はお休みになる日はありません。)
>宮澤(みわ)
●
「できるキッズ 子どもと学ぶ JavaScriptプログラミング入門」を終了した方へのおすすめ教材について
(282字)
みわ
miwa
2024年03月21日 16時50分
31048
(作文水1800みわ)
講師の宮澤です。
「できるキッズ 子どもと学ぶ JavaScriptプログラミング入門」を終了した方への次のおすすめの教材を紹介いたします。
まず、HTMLの基本を↓で押さえていくと良いですね。
「スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第3版」
https://www.amazon.co.jp/dp/4815611653/
こちらが終了した後は、↓でJavaScriptの応用もあわせて進めると理解が深まります。
「改訂版 高校生からはじめる プログラミング」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046052228/
以上、よろしくお願い申し上げます。
●
【重要再掲】3月20日(祝)18:00~ 振替クラスを設けます
(336字)
みわ
miwa
2024年03月13日 17時52分
30708
(作文水1800みわ)
お世話になっております。先日もお伝えしましたが、2月7日の休講分として、3月20日(祝)18:00~ 振替クラスを設けますので、よろしければこちらにご出席ください。また、任意の日にちで振替授業を受けていただくことももちろん可能です。(3月20日は祝日で、もともとは休み宿題の日になります。)
※3月20日(祝)18:00の授業は、オンラインクラスカレンダーには表示されませんが、いつもの「ソラマメ」のリンクからご入室ください。なお、当日授業開始から15分経過しましてもどなたも入室されない場合は欠席と判断し休講扱いといたしますので、その場合は別途振替授業を受講ください。
ご不明点などありましたら、こちらにコメントいただけますでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。
●
【重要】2月7日(水)休講のお知らせ
(292字)
みわ
miwa
2024年01月30日 09時44分
28915
(作文水1800みわ)
おはようございます。2月7日(水)のプログラミングクラスにつきまして、大変申し訳ございませんが、講師の都合により休講とさせていただきます。
3月20日(祝)18:00~ 振替クラスを設けますので、よろしければこちらにご出席ください。また、任意の日にちで振替授業を受けていただくことももちろん可能です。(3月20日は祝日で、もともとは休み宿題の日になります。)
※3月20日(祝)18:00の授業は、オンラインクラスカレンダーには表示されません。
ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。ご不明点などありましたら、こちらにコメントいただけますでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。
●
一月の予定について
(131字)
みわ
miwa
2023年12月24日 18時53分
27573
(作文水1800みわ)
講師の宮澤です。今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
一月の予定についてお知らせいたします。
3日:通常授業
10日:通常授業
17日:通常授業
24日:通常授業
31日:5週目のためお休み
新年3日からと早いスタートになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
●
落ちました
(36字)
Yuuka
akiiyu
2023年08月23日 19時04分
22940
(作文水1800みわ)
さっきはパソコンの電源が落ちてしまいました、また来週よろしくお願いします
●
かずまです
(53字)
かずま
auyoto
2023年06月28日 18時30分
20767
(作文水1800みわ)
あ
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/6281830510m.js
●
かずまです
(55字)
かずま
auyoto
2023年06月28日 18時29分
20766
(作文水1800みわ)
ソース
//www.mori7.com/tori/izumi/gazou/2023/6281829220html
●
かずまです
(0字)
かずま
auyoto
2023年06月28日 18時24分
20762
(作文水1800みわ)
●
◆zoom会場変更のお知らせ
(118字)
みわ
miwa
2023年06月21日 19時55分
20552
(作文水1800みわ)
◆zoom会場変更のお知らせ
別途お知らせがありましたが、6.4週よりzoom の会場が
これまでの「クジャク」から「ソラマメ」に変更になります。
うまく接続できない場合は事務局にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
●
JavaScriptやPythonを使っていて、ほかの人に作品を見せたい方は
(154字)
みわ
miwa
2023年03月26日 09時21分
17467
(作文水1800みわ)
プログラミングクラスでJavaScriptやPythonを使っていて、ほかの人に作品を見せたい方は下記をご参照ください。
「自分のホームページを作るためのFTPの使い方」
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=14617
※ご不明点ありましたら事務局までお問い合わせください。
●
春期講習のお知らせ、他
(242字)
みわ
miwa
2023年03月10日 12時06分
16886
(作文水1800みわ)
言葉の森の宮澤(みわ)です。
いつも、オンラインクラス指導へのご協力ありがとうございます。
◆春期講習のお知らせ
3/26~4/5の間、春期講習を開催いたします。(下記に私の担当講座を記載いたします。)ご参加お待ちしております。
月~金 AM9:00 作文
月~金 AM11:00 プログラミング
◆今後、発表室は、講師から参加生徒保護者の方への連絡としても使うようにします。生徒保護者の方も、質問や返信がある場合は、発表室からでも個別れんらくからでも結構ですので、自由にご連絡ください。
題名:
本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:
名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
sb-su-1800-miwa の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード:
パス:
公開
限定
画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 > (全12件)
●
Online作文教室 言葉の森
鳥の村
管理の鳥
「作文水1800みわ」 昨日から 0