ログイン
ログアウト
登録
総合学力火1800なね/鳥の村
総合学力火1800なね
題名編集
メールの受信登録
新規投稿
編集
追加情報「4月から全科学力クラス」
▶
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。
新規投稿
編集
メールの受信登録
▽
題名のみ表示・最新順
|▽
題名のみ表示・スレッド順
|▽
題名本文表示・最新順
|▽
題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全311件)
件
and検索
or検索
このpage
全page検索
●
4月1日(火)4.1週 全科学力学力クラスの授業
(200字)
森川林
nane
2025年04月01日 17時50分
46586
(総合学力火1800なね)
4月1日(火)4.1週 全科学力学力クラスの授業
連絡が遅れてすみません。
1週目から、中学の勉強をします。
自分が特に力を入れたい教科を中心に勉強していきますが、とりあえず1週目は国語の勉強をしていきます。
読解検定と確認テストをやって、間違えたところがあればその理由を考えていきます。
国語力の基礎は読書ですから、毎日説明文の本を中心に読書を進め、1週間に1冊は読み終えるようにしていきましょう。
●
3月25日(火)3.4週 総合学力クラスの授業
(415字)
森川林
nane
2025年03月25日 14時17分
46386
(総合学力火1800なね)
3月25日(火)3.4週 総合学力クラスの授業
★4週目は、創造発表の授業です。
これまで創造発表のテーマは自由でしたが、4月からは、理科・社会・プログラミングのいずれかをテーマにしていくようにします。
教科書や参考書や本を参考に、ChatGPTのアドバイスを受けながら研究していくといいです。
★前週の英作文の発表を最初にしてもらいます。
★授業の前に、読書の記録を入れておきましょう。
★授業の中では次のことをします。
1.英語の暗唱
2.読書紹介
3.前週の英作文の紹介
4.創造発表
5.一人一言
6.保護者懇談会
★授業のあとに保護者懇談会があります。(自由参加)
▽資料
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=17279&innsatu=on
★ホームページの記事に、中学生の勉強時間を載せました。
4月からがんばって勉強していきましょう。
https://www.mori7.com/as/5313.html
●
創造発表について
(1字)
aonii
aonii
2025年03月21日 07時46分
46260
(総合学力火1800なね)
回
●
英作文
(74字)
aonii
aonii
2025年03月18日 18時37分
46197
(総合学力火1800なね)
Spring break is busy, but I still have a lot of homework.
春休みは忙しい、なのに宿題が多い。
●
英作文
(94字)
はななは
hananaha
2025年03月18日 18時31分
46196
(総合学力火1800なね)
I asked the computer a question.
And it told me it had a headache.
コンピューターに質問をした。
そしたら、頭が痛いと言われた。
●
3月18日(火)3.3週 総合学力クラスの授業
(296字)
森川林
nane
2025年03月18日 13時20分
46185
(総合学力火1800なね)
3月18日(火)3.3週 総合学力クラスの授業
★3週目は、英語の授業です。
英語の勉強の基本は、英文の丸ごと暗唱です。
1日10分、1ページを20回音読すれば、暗唱できるようになります。
暗唱は、野口悠紀雄さんが言っているように、英語の最強の勉強法です。
毎日、がんばってやっていきましょう。
★授業の中では次のことをします。
1.読書紹介
2 先週の算数問題の紹介
3.英語の暗唱
・ももたろうからできるところまで
・音読入門のハンバーガーからできるところまで
(コツは、文章を見ながら20回音読すること。覚えようとするのではない)
4.英語問題集チェック
5.時間があったら英語確認テスト3月
6.一人j一言
●
3月11日(火)3.2週 総合学力クラスの授業
(411字)
森川林
nane
2025年03月11日 16時33分
45863
(総合学力火1800なね)
3月11日(火)3.2週 総合学力クラスの授業
★2週目は、算数の授業です。
勉強で最も大事なのは読書ですが、点数の差が最もつくのが算数です。
小学生のころの算数はまだ難しいところはありませんが、ここで少しでもつまずいていると、中学生高校生になったときに数学が苦手になってしまいます。
算数の勉強は、毎日1ページを目安に進めていきましょう。
今度から、自習記録のページで、毎日の勉強の記録を入れてもらう予定です。
算数の問題集に取り組むときは、いつまでもすぐに答えを見て解法を理解することが大事です。
そして、1冊を5回繰り返すことを目標にして、1冊の中でできない問題が1問もなくまるまでやっていきましょう。
★授業の中では次のことをします。
1.英語の暗唱(暗唱は毎日10分やっていきましょう)
2.読書紹介
3.前週の国語の要約感想短歌の発表
4.算数の問題作成
5.問題集のこれまでやったところのチェック
6.算数の3月の確認テスト
●
短歌
(49字)
aonii
aonii
2025年03月04日 18時46分
45454
(総合学力火1800なね)
救助犬
ご褒美欲しさ
ではないよ
人を助ける
それが目標
●
感想
(98字)
aonii
aonii
2025年03月04日 18時31分
45453
(総合学力火1800なね)
僕も救助犬はどうして人を助けるのかと思ってきました。自分もご褒美欲しさか何かかと思っていましたが今回の文章でそうではないとわかり、犬には感情などはないという固定概念を持ってはいけないと思いました。
●
要約
(234字)
aonii
aonii
2025年03月04日 18時28分
45450
(総合学力火1800なね)
昔から人間と狩りをしてきた犬は、人と互いに助け合おうという性質があり人間はその性質を利用してきました。では、盲導犬など救助犬はなぜ、人を助けるのでしょうかご褒美欲しさでしょうか、それとも命令で動いているロボットのようなものでしょうか?どうやらそうではいないようです。その理由はメキシコ地震の時アリーという救助犬は生きている人を見つけ出すとはしゃぎだし死体ばかり出てくるとしょんぼりしました。このことから救助犬はご褒美欲しさでなく人を助けることに喜びを感じているのです。
●
3月4日(火)3.1週 総合学力クラスの授業
(344字)
森川林
nane
2025年03月04日 15時38分
45435
(総合学力火1800なね)
3月4日(火)3.1週 総合学力クラスの授業
★授業の前に、読書記録と学習記録を入れておいてください。
★2月の読解検定をやっていない人は、授業のあとにやっておきましょう。
読解検定は、易しい読解問題ではなく、難しい読解問題ですから、理詰めに解くことが大事です。
解き方がわかったら、読む力をつけていきましょう。
読む力をつけるためには、まず読書、次に問題集読書です。
読む力は、あらゆる学力の基礎なのでがんばっていきましょう。
★授業の中では、次のことをします。
1.英語の暗唱
2.読書紹介
3.問題集の問題文をもとに、要約、感想、短歌。
4.問題集のこれまでやったところのチェック。
5.時間のあるひとは、読解検定の×のところの解説。
6.読解検定をまだやっていない人は来週までにやっておきましょう。
●
創造発表について
(11字)
aonii
aonii
2025年02月25日 17時42分
45134
(総合学力火1800なね)
肉団子と白菜のスープ
回
●
2月25日(火)2.4週 総合学力クラスの授業
(417字)
森川林
nane
2025年02月25日 16時28分
45125
(総合学力火1800なね)
2月25日(火)2.4週 総合学力クラスの授業
★4週目は、創造発表の授業です。
どういう発表をしたらいいかわからない人は、理科と社会の教科書や参考書をもとに、自分がもっと調べたいと思ったことを研究していきましょう。
その際、ChatGPTを使って、教科書や参考書に載っている以上のことを調べていくと、面白い研究になります。
また、これからはプログラミングの学習も必要になってくるので、中学生になったら、ChatGPTを使ってプログラムを作っていくこともできます。
★授業の前に、英文暗唱をしてもらいます。
今やっているところを1つの番号、又は1つのページを見ないで言えるようにしておきましょう。
★授業の前に、読書記録を入れておいてください。
★前週の英作文を発表してもらいます。
★4週目は授業のあとに保護者懇談会があります。
▽資料
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=17238&innsatu=on
●
英作文
(101字)
aonii
aonii
2025年02月18日 18時44分
44895
(総合学力火1800なね)
Next month I'm going to the Harry Potter studio that opened at Toshimaen.
来月にとしまえんにできたハリーポッターのスタジオにいく。
●
英作文
(67字)
aonii
aonii
2025年02月18日 18時38分
44894
(総合学力火1800なね)
The committee meeting today was extremely boring.
今日は委員会がものすごくだるかった。
題名:
本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:
名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
sg-ka-1800-nane の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード:
パス:
公開
限定
画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。
< 前 | 現在
1-15
番 | 次 >
16-30
(全311件)
●
Online作文教室 言葉の森
鳥の村
管理の鳥
「総合学力火1800なね」 昨日から 0