これまでの全記事   言葉の森
12月7日講演会「勉強せずに学力をつける家庭教育のコツ」の内容  2016年12月6日  No.2755
ホームページの記事は→2755
 12月7日(水)11:00より、横浜港南台バーズ1Fのドゥファッションプラザで、書籍「小学校最初の3年間で本当にさせたい『勉強』」の販売と、出版記念講演(45分間)を行います。
 以下、その講演の際に使う絵です。


昔の子供は勉強しなかった。


今の子供は夜中まで勉強している。


パズルの知識を詰め込むような勉強が多い。


考える問題と思われているものも知識の問題。


小6生12人、6年間の勉強を24時間でマスター。


高校入試の数学、ほぼ0点がほぼ満点に。


「どうして赤からすぐ青になるのに、青からは黄色になってから赤になるのかなあ」


知的な楽しさがある「理科好きな子に育つふしぎのお話365日」


経験と個性の大切さがわかる「一魚一会」


森の学校で、夏休み・土日の自然寺子屋合宿という未来。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
言葉の森のビジョン(51) 

 コメント欄

森川林 20161206 1 
 これからの子育てに大事なものは、読書と対話と経験によって本当の実力をつけることです。
 勉強はもちろん基本ですが、今のような差をつけるために作られた難問を解く必要はなく、真の学力をつける勉強だけしていけばいいのです。
https://www.mori7.com/index.php?e=2755


nane 20161206 1 
 勉強は新しいことを理解するという点では本来楽しいものです。
 今の勉強がそうなっていないのは、勉強が差をつけるための勉強になっているからです。

jun 20161206 2 
「勉強せずに」というのがいいですね(笑)。

jun 20161206 2 
シェアします♪

jun 20161206 2 
子供時代の貴重な時間の使い方をもう一度よく考えてみる必要がありそうですね。

namura 20161207 10 
楽しみですね。

namura 20161208 10 
確かに小学生の頃は、ランドセルをおくとすぐに外に遊びに行っていました。(^^♪
コメントフォーム

12月7日講演会「勉強せずに学力をつける家庭教育のコツ」の内容 森川林 20161206 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」