これまでの全記事   言葉の森
小3の思考発表クラブ6.1週の紹介  2017年5月31日  No.2964
ホームページの記事は→2964


●作文の予習

▼6.1週
★体育の時間、とくいなこと
・作文のテストです。

 体育の時間の思い出を書いていきましょう。お父さんやお母さんに子供のころの体育の思い出を聞いてみましょう。
 おじいちゃんやおばあちゃんに聞いても面白いと思います。

▽ファイブM 撮影会! 器械 体操 幼児 小学生 跳び箱 編
https://youtu.be/OpFv-ZTb1Fc

▽跳び箱ギネス世界記録保持者
https://youtu.be/LGedkzCqAak

▽足がどんどん速くなる! かけっこトレーニング【第3回】~腕振り~
https://youtu.be/wCQ0Ye8Su2A

▽ドッジボールの上手な受け方
https://youtu.be/i3VCe1AASBs

▼6.2週
★カタツムリを見つけたこと、がんばったこと

 カタツムリは、古い家や古い道の陰になっているところによくいる。
 コンクリートや板の上についている苔などを食べているらしい。
 昼は暑くなるので、まだ日の昇らない朝のうちに歩き回っていることが多い。

▽実はコンクリートを食べていた!?――知られざるカタツムリの世界
https://youtu.be/CkW7KmH32Ec

▽びっくり! カタツムリの歯!
https://youtu.be/jEerxC_WXLc

▽カタツムリに足はある?
https://youtu.be/ypZHBDL_MQ8

▽カタツムリって、どんな動物?
https://youtu.be/NyvUdn9jfIQ

▽カタツムリの角の役割
https://youtu.be/bwpHHHNFmn0

▽言葉の研究にも役立ったカタツムリ
https://youtu.be/CX_DklD1qrA

▽エコ・フロンティア~自然に学ぶ科学技術 (10)カタツムリの殻に学ぶ汚れないタイル
https://youtu.be/ZgBtlzuJCMg
・2分から3分あたりにかけて。

▽音を立ててニンジンを食べるカタツムリ(Snail eating carrot with noise)
https://youtu.be/zosyPTLUGto

●理科実験工作の紹介

▽炭で「電池」を作ってみよう プロペラも回るよ
https://youtu.be/5cJcXdznIR8

▽【驚愕】レモンに釘を刺したらライターになって発火!BBQやキャンプで役立つ天然電池の作り方とは?
https://youtu.be/K70O1bJKCDY

※授業の動画は、Google+コミュニティに入れてあります。

233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
発表学習クラス(0) 

 コメント欄

森川林 20170531 1 
 小3の6.2週の作文課題は、「カタツムリを見つけたこと」です。
 とは言っても、そうそうカタツムリは都合のいいときに見つかるわけではありません。
 そこで、カタツムリの生態を知ることが必要になります。

 カタツムリは、朝のまだ早いうち、古い建物のコンクリートや板の上を歩いていることが多いのです。
 よくアジサイの葉っぱにカタツムリがとまっていることがありますが、アジサイは有毒なので、カタツムリは葉っぱを食べているわけではありません。
 カタツムリは、苔やコンクリートのカルシウムを食べているのです。

nane 20170531 1 
 昔、團伊玖磨さんがエスカルゴを飼っている話を読みました。
 それを見た人に、「食べるんですか」と聞かれて、團さんは怒っていました。
 飼っているものを食べるなんて、ちょっとできないですよね。
 カタツムリも、飼ってみると結構かわいいです。

メグ 20170531 2 
カタツムリの粘液成分を配合したクリーム、一時期大ブーム(?)になりましたが、クリームにするより、顔の上を歩かせた方がいいかもしれません(笑)。
カタツムリの殻をヒントに作られたタイルもあるそうです。
http://web-jpn.org/kidsweb/ja/hitech/biology/index.html
コメントフォーム

小3の思考発表クラブ6.1週の紹介 森川林 20170531 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 創造と発表の新しい学力
総合選抜入試にも対応。探究学習を超えた、新しい創造発表学習。
AI時代には、知識の学力よりも、思考力、創造力、発表力の学力が重要になる。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」