これまでの全記事   言葉の森
集中力のある勉強の仕方を身につける  2017年10月4日  No.3057
ホームページの記事は→3057


 勉強も仕事も、やらなけれがならないと言われているものは、もともとあまり面白くないものが多いものです。
 集中してやれば短時間でできることなのに、なかなか始められなかったり、ついだらだらやってしまったりすることがよくあります。

 しかし、集中力がないということはある意味で人間的なことです。
 機械であれば、同じ作業を集中して延々と続けます。
 もし、人間でもそういうことができる人がいたとすれば、その人は仕事も勉強もよくできるようになるかもしれませんが、あまり人間味があるとは言えません。
 人間味には、いろいろな要素がありますが、そのひとつが創造性です。
 創造性のある人は、やり方の決められたことに長時間集中するのが苦手なのです。

 そこで、退屈なことにも集中力をつけて取り組むコツが必要になります。
 まず子供に集中力をつける前提として、無理に長時間勉強をさせないということがあります。
 小学校低学年で、なかなか勉強にとりかからなかったり、すぐに飽きたりするという子の場合、勉強のしすぎという背景があることがかなり多いです。
 親がちょうどいいと思うぐらいの時間は、子供には大体長すぎます。
 親が、これでは短いというぐらいの時間が、子供には適度な時間なのです。

 勉強が適度な時間であるのに、集中できないという場合は、目標を作ることが集中力をつけるコツになります。
 そのひとつが、タイマーを使うことです。
 やらなければならない勉強を始めるのに、それが何分で仕上げられるかという見積りをあらかじめ立ててみるのです。
 この見積りを親が決めるのではなく、子供が自分で決められるようにします。

 例えば、長文の音読暗唱をやるとした場合、5分でやりきれると思えばタイマーを5分にして取り組みます。
 すると、取り組むきっかけができ、目標ができるので、退屈な勉強もすぐに取り掛かれます。

 また、タイマーで時間を見積もるときに、自分の好きな占いの方法で時間を決めると、更に目標が絞りやすくなります。
 人間は、自分の自由意思で決めるよりも、他から決めるきっかけを与えられた方が迷わずに取り組めるのです。

 このタイマーによる方法は、勉強だけでなく遊びにも使うことができます。
 退屈な勉強をしていると、途中でしばらく息抜きをしたくなることがあります。
 息抜きで、インターネットを見たり、漫画を見たりするということは誰でもあります。
 その息抜きに、「では、5分だけ漫画を見てからまた始めよう」などというふうに使うのです。

 子供の勉強や遊びの時間を親が指図しすぎると、子供が自分自身で工夫する力が育ちません。
 小さいころから、自分で時間をコントロールする仕方を身につけておくと、高校生や大学生になり自分の自由意志で勉強をするようになったときにそのコツが役立ってくるのです。


233-0015 横浜市港南区日限山4-4-9言葉の森オンラインスクール 電話045-353-9061
 
 同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
勉強の仕方(119) 

 コメント欄

森川林 20171004 1 
 集中力を持たせるには、第一に長時間やらせないことです。
 第二に、予定より早く終わったからと言って、勉強を追加させないことです。(やる人が多い(笑))
 第三は、タイマーをうまく活用することです。
 そして、第四は、退屈な勉強には集中できないのがむしろ人間の本来の姿だと思うことです。


nane 20171004 1 
 集中力のある子を育てるには、子供が何かに熱中していたらそれを途中で止めないことです。
 食事の時間になったとしても、「ご飯だから、もう片付けなさい」などと途中で水を差すようなことはせずに、本人が満足して自然に終えるまで気長に待っていてあげるのです。

コメントフォーム

集中力のある勉強の仕方を身につける 森川林 20171004 に対するコメント

▽コメントはここにお書きください。 お名前(ペンネーム):

 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

受講案内の郵送(無料)をご希望の方は、こちらをごらんください。
(広告規定に基づく表示:受講案内の郵送を希望される方はご住所お名前などの送信が必要です)

電話通信の無料体験学習をご希望の方は、こちらをごらんください。
(無料体験学習をお申し込みの方に、勉強に役立つ小冊子をお送りします。)

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」