| みんなで作ったよもぎ白玉 |
| アジサイ | の | 森 | の広場 |
| 加恵 | / | られ | 小4 |
| 「おまえら、下手だなあ。」わたしは、二年生のころに、よもぎ白玉を作り |
| ました。学校で作ったので、みんなでいいあいになりました。ひとつのグルー |
| プに男のこが二人、女のこが二人です。それで、私と、もう一人の女のこがボ |
| ールをおさえていたら、いわれてしまったのです。そして私たちがこねること |
| になりました。私はもっともこの言葉がくやしかったです。このよもぎは、み |
| んなで、近くの広場にとりにいったので、先生が、みんなのよもぎだから、「 |
| 大切にあつかおうね。」といいました。でも、よもぎいがいの、にている草も |
| はいっているのは、みんなしっていたけれど、おかまいなしに、つくりはじめ |
| ました。そして、火を使うときは、だいたい先生がやってくれました。そして |
| 、なべから白玉をだすときは、みんなでじゅんばんにやっていきました。そし |
| て、食べる前に、先生が、みんなにさとうをくばってくれました。でも、私は |
| きなこがあればいいのにな。と思いました。でも、みんなで作ったのでおいし |
| かったです。 |