| わくわくしたサッカー大会 |
| アジサイ | の | 林 | の広場 |
| 一休さん | / | わら | 小3 |
| 「ヤッター、ヤッター。」 |
| とまちどうしかった三月五日になった。空は青空なんて気持ちいいんだろう |
| と思った。サッカー大会やって来たのだ。今年で、2-A(アア)最後のサッ |
| カー大会なのだ! なぜかというと、三年生になったら、クラスがかわり、クラ |
| スのお友達とは、はなれてしまうからだ。 |
| 去年は二いだったけど、来年はがんばろうと去年思ったことをおぼえている |
| 。 |
| 僕は、試合に出る前に、活躍できるかなと心配していた。試合にでてみると |
| 、僕はボールとってドリブルであいてを抜こうとしたとき、 |
| 「ああっ!」 |
| とあいてにとられてしまった。せっかくシュートを入れようと思ったのに・・ |
| ・・・・。じつはお父さんやお母さんに、 |
| 「シュートをいれなさい!!」 |
| というしれいがあったからだ。まるで、とのさまがけらいにめいれいするみ |
| たいだ。 |
| 最後に、僕は試合にはまけたけど、一生懸命がんばったからまんぞくだった |
| 。来年もがんばるぞ!! |