| 講評 | 
| 題名: | 昔話 | 
| 名前: | ラッキー7 | さん( | せあ | ) | 中1 | アジサイ | の | 池 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 400 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 昔話は、私達が生まれて一番最初に接する文学作品ですね。元々は語り手から | 
| 話を聞く、という形のものでしたが、そこには楽しみのほかに、年長のものが | 
| これから生きてゆこうとする子供達へその道標をしめす役割や、地域や家族の | 
| 絆を深める(コミュニケーションとしての)役割を担っていたのでしょう。こ | 
| う考えると、意外に昔話って奥深い!小さい頃おもしろかったお話にどんなも | 
| のがあったかな。今聞いても楽しくないのはどうしてだろう。自分の中にどん | 
| な感覚の違いがあって興味が変わってしまうのか、その理由を突き止めてみる | 
| といいね。昔話が子供にどんな役割を持っているかが見えてくるかも。 | 
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |