| 挑戦 |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| ラッキー7 | / | せあ | 中1 |
| 挑戦とは、人間にとって、とっても大切なことである。私は、小学校時代挑 |
| 戦をずっとずっと避けてきた。その結果が今の私、おちこぼれでる。しかし、 |
| こんな私でも一つだけ一生懸命になったことがある。 |
| それは、六年生の時にやった体育の授業。その時は、棒高跳びの授業だった |
| 。私は、記録を伸ばしていったけど高さが100cmになったら全然跳べなくなっ |
| たのだ。私は、とっても悔しかったので、何回も何回もやたら、やっと、やっ |
| と、跳べたのだ。この時は、とってもとっても嬉しかった。この時、100cmの高 |
| さを跳ぼうと何回も何回も挑戦してよっかたと思った。 |
| それに、あの頭の良いキュリー夫人だって何回も何回も失敗したけどやっと |
| の思いでラジウムを発見したのだ。この時の喜びは、私と同じ喜びだろう。( |
| 格が違うけど) |
| 挑戦とは、やはり良いものだ。挑戦している途中は、苦しいかもしれないけ |
| どそれが成功したらとってもうれしものだ。それに、挑戦していくとその人が |
| 成長していくから。 |