| 講評 |
| 題名: | 水泳ととび箱 |
| 名前: | れもん | さん( | ふれ | ) | 小3 | アジサイ | の | 林 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 550 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| れもんちゃんのとくいなスポーツは「水泳」と「とび箱」なのね。それぞれを |
| 行をかえてべつの話として、じょうずに書いたね。とくに水泳の話では、れも |
| んちゃんが小さいころのことや、一番くろうした背泳ぎのテストのことも書い |
| たのが、とてもよかったよ。こういうように、お母さんから聞いた話や、少し |
| 前の話をいれると、話の内容がひろがって、いろいろな「思ったこと(どうし |
| て、もしかすると、たぶん)」が書けるね。今回のたとえ「きつねにつままれ |
| たよう」というのは、よく知っていたね。いろいろな言葉を知っているんだね |
| 。本で読んだことがあるのかな?☆背泳ぎ五十メートルを一分十二秒で泳げる |
| なんて、すごいね! 将来(しょうらい)はオリンピックにでれるかもしれない |
| よ。そのときは、かならず、おうえんにいくからね。(^o^)/ |
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |