| 講評 |
| 題名: | 私の得意なスポーツ |
| 名前: | プリン | さん( | あにも | ) | 小6 | エンジュ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 480 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 真以ちゃんの学校は、けっこう厳しくてテストも多いから、週に二回のテニス |
| がいいストレス解消になっているんだね。普段頭を使う人は、休日に体を使う |
| ことがリフレッシュの秘訣だということを、本で読んだことがあるよ。「テニ |
| スとの出会い」「テニスをやっているときの気持ち」「まとめ(スポーツは… |
| …)」と、組み立てもしっかり考えられたね。始めたばかりの頃に、球を打ち |
| 返せないことを「三振バッターアウト」と表現したのは、テニスを知らない人 |
| にも分かりやすい表現。「馬の耳に念仏」は「馬耳東風」と同じ意味で、人の |
| 意見に耳をかさないということわざだね。本来の使い方とはちょっと違うけれ |
| ど、コーチの指導や、ボールにも反応しないという感じを表したかったんだね |
| 。初めのうちは、みんなそうかもしれないね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |