先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
幸福な生活
イチゴ の広場
金剛くん あゆわ 中2
 今都会の人々は、別に生活するのになくてもいい文明の利器で占められてい
る。アジアやアフリカでは、まだ浪費文明に置かされず昔ながらの素朴な生活
を営んでいるところがいくつもある。そういう所で生活し、都市の生活を見直
してみれば「こんなものなぜ必要なのか」というものがいくつも見えてくる。
又この様にシンプル・ライフを営んでいればいろいろ自然を見たりして心を満
たすことが出来る。便利や快適の誘惑によっていかに余計なものを待たされて
いるか分かる。こればかりは自分で体験するしかないが、旅や昔の日本文化か
らシンプル・ライフを実践するなど、方法がないわけではない。
 
 僕は「テレビなど文明によって便利になったものを捨てて生活しろ」といわ
れても、絶対に従わないと思う。もう今ではテレビやクーラーは必需品だ。(
作者にばれたらどうなることやら(笑))便利にしよう、便利にしようとする
ことで人々は意欲が増しそれに人生をささげた人もいる。便利なことが発明さ
れれば喜びが生まれる、するともっともっと発明したくなる。これは目標がな
いよりもはるかにいいことだ。人類はこの意識によって発達してきたとも言え
るかもしれない。
 
 しかし、シンプルつまり自然そのままの方がいいこともたくさんある。確か
に車は、速いはやい。しかしそうすると道に生えている花などはまるで目のは
しっこにも入らない。同じ道を自転車で行くのと、歩いていくのでくらべてみ
よう、歩いていくとするといろいろな人とあいさつをしたり、小鳥の鳴き声が
聞こえてきたりするだろう。(ここではからすは考えないことにしよう。から
すがいたら誰だってすぐ走り出す。たぶん)しかし、自転車でその道を行くと
しよう、小鳥の声も聞こえずないだろうし、あいさつなどしてもまるで聞こえ
ないだろう。このように、ゆっくり進むことでいろいろな自然や人との交流が
深まるだろう。
 
 僕は便利な生活も、自然そのままの生活も、いいところがたくさんあると思
う。僕は二三キロなら走っていく方が好きだ。しかし、その後クーラーのきい
た部屋(夏だけだが)はまさに天国だ(死んではいない(笑))だから大切な
のは「家とは、外から見るためのものではなく、中で住むためのものである。
」という名言のように、多少の外見を気にしず、幸福な生活の仕方を見つける
ことが大切のだと思う。自分が楽しければ多少の外見は気にすることないのだ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ