| 講評 |
| 題名: | 急がばまわれ |
| 名前: | キキ | さん( | あろの | ) | 小4 | クジャク | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 240 | 字 | 構成 | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| 急いでいるときには、誰でも近道をしたくなってしまうけれど、かえってそれ |
| が遠回りになってしまうこともあるよね。結局、急いでいるときほど、落ち着 |
| いてじっくり考えて行動するということが大切なのですね。これは、勉強にも |
| あてはまるね。キキさんが書いてくれたように、急いでさっさと勉強してもあ |
| まり頭に入らないよね。ゆっくりじっくり勉強する方がよく覚えられて、勉強 |
| もはかどるよね。最後に、「もし自分が武士だったら…」と想像したことが書 |
| けたのもとてもいいですよ。感想文では、こんなふうに自分の体験や体験から |
| 学んだこと、また、想像したことを書くことがとても大切です。▲「~とゆう |
| 」→「~という」、「そおゆう」→「そういう」、「こおどお」→「こうどう |
| 」注意しよう。 |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |