| 逆境をプラスに。 |
| アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| 幸子 | / | あさも | 中3 |
| 私は、逆境にあっても、それに立ち向かって生きていきたい。 |
| その為には、少し何かあったくらいで落ち込んだりせず、希望を持っていく |
| べきだ。希望さえあれば、逆境も利用して自分の成長の糧にすることが出来る |
| 。例えば、コツコツ勉強をしている人と一夜漬けの人とだと、統計的には一夜 |
| 漬けの人よりコツコツ型の人の方が勉強量は多いのだろうが、一夜漬けの人は |
| やらなければいけないという逆境の中にいるので、テスト前日の勉強量のみで |
| 比べると、一夜漬けの人の方が多い。また、短時間で勉強する裏技など思い付 |
| いたりするかもしれない。 |
| 確かに逆境にはあわないように、失敗しない様に生きていくことも大切だが |
| 、失敗して、その失敗をバネにして次への糧にして行くことも大切である。私 |
| 達は、蓄積しかしないで、ひたすら知識を詰め込んで暗記して、それで終わり |
| になっていることが多いが、詰め込んだ知識は使わなければ意味がない。知識 |
| はため込むためにあるのではなく、何かを創造したり、利用したりするために |
| あるのだ。 |