講評 |
題名: | かまぼこ作り |
名前: | 一休さん | さん( | わら | ) | 小3 | アジサイ | の | 林 | の広場 |
内容 | ◎ | 字数 | 633 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
お店で買って食べるのが当たり前のかまぼことちくわ、実際に作ってみたら |
、いろんな発見があったんだね。"☆" 「ペタペタ、ポンポン。」「ぺったん |
こっ!!」という音の表現や、作っている作業の様子を「……です。」と説明 |
したところは、うまいなぁ。作文を読んでいると、目の前で、わら君が頑張っ |
ているような気がするね。 かまぼこやちくわのことを「練り物(ねりもの) |
」というのは知っていたかな? 魚の身をつぶした後、ずいぶん練り上げたで |
しょ。だから、「練り物」というんだよ。それだけ、練る作業が大切というこ |
とかもしれないね。「次に三回から五回練ります。山のようになでます。右か |
ら左へなでます。」という部分にも、このことが表れているね。 ユーモアた |
っぷりの楽しい作文に仕上がったね。さて、味はどうだったかな? "☆" ☆ |
「すのずひろ」は「すずひろ(鈴廣)」かな? ☆「手をかんで」は「手の( |
においを)かいで」だね。それとも、「手を噛んで」しまったの? "☆" |
けいこ | 先生( | なら | ) |