先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
規則 |
| |
イチゴ |
の |
池 |
の広場
|
| |
玲子 |
/ |
あたゆ |
中1 |
私は二十年ほど前から、人間は自らを飼育し、家畜化――自己家畜化していると述べ続けている。まず人間は、人間自身を飼育しているのではないか。社 |
| 会システムにせよ、食料生産のしくみもまた、人間がつく っているので、自己飼育・自己馴化である。 |
| 自己家畜化が、特殊な条件下で自己ペット化に至ったものと言えよう。自己ペット化の場合には、自己家畜化のような論理にもとづいたものであるよりも、 |
| 状況を示す表現に力点が置かれた言い方である。自己家畜化の特殊な現代的あり方である。 |
| |
私は人間も飼育されていると思う。私たちの中には「あれはやってはダメ、これもやってはダメ」などといろいろ束縛されている。これは飼育されている |
| のとかわりないように思う。しかし規則も何もないところで生活をしていくということは危険なことだ。だから私はちょうど良いくらいの規則があればいい |
| と思う。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ