先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
「くっくっく」
名前:
キキ
さん(
あろの
)
小4
イチゴ
の
森
の広場
内容
○
字数
542
字
構成
題材
○
表現:
○
主題:
◎
表記:
○
かしらの気持ちを想像して、キキさんの思ったことがたくさん書けたね。そ
れにしても、盗人ごっこをしている子供を見て、「盗人ごっことは、よくない
遊びだ。…あれじゃ、さきが思いやられる。」などとは、自分のことを棚に上
げて、よく言ったものですね。そこに現れたのが男の子と牛の仔。ここから、
物語は意外な方向に進んでいくのですね。悪いことばかりしているので、人か
ら冷たい眼で見られていたかしらの心は、どんどんすさんでいったのでしょう
。それなのに、人を疑うことを知らない少年から牛の仔を預けられて、かしら
は、久しく感じたことのない、人に信頼されることの喜びを感じたのでしょう
ね。そして、子供の頃は、確かに持っていた美しい心を取り戻したのですね。
この後、かしらがどうなったのか、知りたいですね。キキさんも目をつけたよ
うに、「垢まみれの汚い着物を、きゅうに晴れ着にきせかえられたように、…
」というのは、おもしろいたとえですよね。▲打ち終わった作文は、必ず読み
直しをしよう。打ち間違いが数カ所あります。×「いぢめる」→ ○「いじめ
る」、×「ぢまん」→ 「じまん」 「ぢ」と「じ」の使い分けに注意してね
。 "☆"
メグ
先生(
じゅん
)
ホームページ