先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
あいさつは大切あいさつは大切 |
| 名前: |
ちっピー |
さん( |
ちこ |
) |
小5 |
アジサイ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
580 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| 「おはよう」を、一番良くあいさつの例として紹介していますね、たしかに、 |
| ヒット曲にもなっているほど「おはよう」は、身近な存在です。★「おはよう |
| 」を言うと、どんな気持ちになるかな。眠けが覚めるし、「今日も一日頑張る |
| ぞ」と、やる気が出てくるし、もしかしたらきのうケンカした友達との仲直り |
| のきっかけになるかもしれない。このように、「おはよう」の役割を続けて考 |
| えてみましょう。☆二つのことわざの入れ方は、ちっピーさんらしいユーモア |
| があって面白いね。ことわざ第二号「前に書いた」とありますが、この感想文 |
| の中でもう一度説明をしよう。わかりやすくなるよ。「あいさつしなさい!」 |
| と、人から言われてするより、自分でいつも“おはよう”“こんにちは”をく |
| りかえしていると、いつの間にか【あいさつ名人】になる・・・ということかな |
| 。 |
| |
ふじのみや |
先生( |
ふじ |
) |
ホームページ