先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
真実よりも大切なこと |
| 名前: |
はるる |
さん( |
くあ |
) |
中1 |
オナガ |
の |
池 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
861 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 長文をしっかり読んでいることがわかります。全体に良く仕上げましたね。幼 |
| 児や子供と遊ぶときは、楽しいと感じるでしょう。テレビのかいじゅうの画面 |
| の話し合いは具体的で実感が伝わりせっとくりょくが増します。大人の知識の |
| 積み重ねで画一的な世界と違い自由な発想が笑いあり驚きありで楽しいですね |
| 。科学的におかしいけれど空想や想像の世界を遊ぶことで、豊かで楽しい生活 |
| があるのですね。科学の世界でも不思議に思う子供の心が発見や発明につなが |
| っているのですから、大人の世界にも大事なことですね。物語には癒しの世界 |
| があり人間の生活を楽しくしてくれる力があるので必要不可欠ですね。蛇足で |
| すが事件を起こしている今の青少年が小さい時、物語の世界を楽しんでいたら |
| ちがう世界と出会えただろうとおもいます。 |
| |
みち |
先生( |
みち |
) |
ホームページ