先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
でもね、お母さん |
| 名前: |
ラブリー |
さん( |
あにせ |
) |
小3 |
イチゴ |
の |
林 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
331 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 感想文の書き方【一番思ったことを書く→にた話を二つ書く→感想でまとめる |
| 】がしっかりできたね。(^o^) 最初と最後に、アルバートについてラブリー |
| さんが思ったこと(感想)を書いたので、長文感想としてピシッと決まったね。 |
| (^o^)vさらに字数をのばすためには、にた話ひとつひとつをくわしく書いてい |
| くといいよ。ラブリーさんの学校のどんなところが「おじょう様」のようなの |
| かな? 白いくつしたをはくこと、かみの毛をむすぶこと、「ごきげんよう」 |
| とあいさつすること!?…そういう、ぐたいてきなせつめいを入れると、読む人 |
| も「ほんとうにおじょう様学校みたい!」と、なっとくできるでしょ。お母さ |
| んが勉強を教えてくれるときのようすを会話で書いてもいいね。にた話の部分 |
| は、いつもの作文のように書いてみるといいからね。★投票もしてみてね! |
"☆" "☆" "☆" "☆" |
| |
ミルクティ |
先生( |
あこ |
) |
ホームページ