先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 人気者の先生 | 
| 名前: | 美佳 | さん( | いうわ | ) | 小5 | カモメ | の | 泉 | の広場 
 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 693 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 先生の厳しさと優しさをうまく両方の面から書くことができました。始めはただ厳しい先生だと思ったのですが、読んで | 
| いくうちに先生の優しさが書かれていて、人気者の先生と言われるのが良く分かりました。"☆"「・・・・・・まるで死 | 
| んだような顔を・・・・・・」という表現が◎です。\(^o^)/ 厳しさと優しさの両方を書きながら、人気者の先生の | 
| 理由を書いていけたところがとても良かったですよ。きっと、厳しいところは厳しく、優しくできるときはみんなと仲良 | 
| く会話を、というように考えてくれているのでしょうね。これからも先生の言うことを良くきいて、みんなのことを思っ | 
| てやってくれている漢字テストも頑張ってやっていってくださいね。"☆""☆"★この作文、先生が読むととても喜んでく | 
| れるでしょうね! | 
|  | ドラえもん | 先生( | けこ | ) | 
ホームページ