先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
読書
名前:
ゆり
さん(
あさつ
)
小5
オナガ
の
泉
の広場
内容
◎
字数
566
字
構成
○
題材
◎
表現:
◎
主題:
◎
表記:
◎
読書によって得られること = 自分では決して体験できないこともイメージを通して経験できること。それをゆりさん
自身の読書体験を入れて具体的に書けたね。実例 → 実例 → わかったこと、という流れで自分の意見を強調できて
いるよ。確かに、魔法使いの気持ちになることや、ほうきにまたがって空を飛ぶことは不可能だし、他の動物になること
もできないね。でも、人間は言葉を通じてそういうイメージを持つことができるというのがすばらしいね。これからも、
フィクションだけでなくノンフィクション(実話)も、どんどん読んでゆりさんの心の世界を深めてね。☆長文集も繰り返
し読んで、理解を深めてね。(^o^)/☆「ハリー・ポッター」シリーズの第三巻は来年の七月に出版されるそうです。待
ち遠しいね。登場人物の中では、ロンの双子の兄さん、ジョージとフレッドが好きです。ゆりさんはだれのファンかな?
いつかキングズ・クロス駅に行って9と3/4線を探してみたいなぁ。(^^; "☆"
"☆"
ミルクティ
先生(
あこ
)
ホームページ