先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
バザーへ行ったよ!! |
| 名前: |
友葵 |
さん( |
あしも |
) |
小4 |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
784 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 友葵ちゃん、こんにちは。風邪ひいていませんか?幼稚園のバザーに行ったこと、とっても生き生きと書けたね。字数も |
| かなりがんばったよね!! 音楽まであと一歩だ! 来月にはクリアできるんじゃないかな?"☆"バザーでは色んなお店 |
| が出ていたんだね。どんなお店があったか、くわしく書けているから、バザーのようすがよく分かるね。買ったもののこ |
| とも最初にうまく書けていたね。「一番嬉しかったこと」の「かばんをがおそろいでのことです。」は、「かばんをおそ |
| ろいで買ったことです」と言いたかったのかな? 「かばんがおそろいになったことです」と混ざってしまったかな? |
| 何となく、言いたいことは伝わってくるんだけどね(笑)。"☆"教室の広さや、机の大きさがせまく、小さくなったよう |
| に感じたことも、おもしろく書けたね。「ゴジラのよう」というたとえはピッタリだなあ。かわいいゴジラ達だよね。翔 |
| 太くんの言った言葉も、友葵ちゃんのなつかしい気持ちとうまくかさなっているね。林先生や園長先生も友葵ちゃん達を |
| 見て、すぐに思い出してくれたんだね。四年ぶりの幼稚園で、”大きくなった自分”を発見(?)した友葵ちゃん。バザ |
| ーの楽しさとともに、その発見の嬉しさもよく表れていましたよ。"☆" |
| |
ゆり |
先生( |
ゆり |
) |
ホームページ