先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
科学的態度とは? |
| 名前: |
俊輔 |
さん( |
あやゆ |
) |
小5 |
ウグイス |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
1105 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| この作文のいいところは、感想と体験をつなぎ合わせてかいているところです。はじめに長文の感想を書き、そのあと、 |
| 小学3年生の体験を書いています。そして、その体験とつながる現在の状況を書いています。この流れはとてもスムーズ |
| で、読む人の理解を深める文章の組立てでもあるし、説得力を深める組立てでもあります。他にも、いろいろなパターン |
| があって、まず体験を書いてから感想をつなげる書き方もあるし、社会問題と感想をつなげ、さらに自分の体験をつなげ |
| る書き方もあります。自分でいろいろなつなげかたを毎回の作文で試してみるのもいいね。それから、一つの体験だけに |
| とどまらず、理科や家庭科など、俊輔君にとって、身近な体験を書いているところは内容に幅をもたせていて、とてもい |
| いね。 |
| |
かつみ |
先生( |
かつ |
) |
ホームページ