先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評 題名: 大切な皮膚タオル 名前: 有貴 さん( いおし 小4 イチゴ の広場
内容 字数 606 構成 題材 表現: 主題: 表記: ◇体温調節の仕組みについて、自分の体験のひきだしを開けながら考えてみたのですね。体験に書いた二つの話は、なる ほどと思わせるおもしろさがあります。今回の長文で読んだ話がさらにひろがったような感じですね! この調子で。◇ もちろん〈●たとえ〉や〈●とちゅうの思ったこと〉も、意見の中にふくまれているからOKです。"☆"◆熱が出ている 時、額に乗せられるタオル。熱をさまそうとする時、よくやる方法ですね。それが、オガチョン君にとって、かえって背 中ゾクゾクを起こすことになったのは想像しているように、汗のおかげで、もう体の熱が外に出てしまった後だったのか もしれないね。汗をかく前なら気持ちよかったかも。ゾクゾクしているとき、オガチョンくんはどんな気持ちがした?「 あったかいお茶のほうがいいよ~」なんて、ぐったりした頭の中で考えていたのかな?"☆"◇お母さんに妹の薫子ちゃん のことを聞いて、“のんきな顔をして指をすっていたすがた”を思い出したところは、絵が目に見えるような書き方でお もしろいです。自分で温度調節しなくていいから、のんきでいられた、というのはちょっとした発見だね。生きるのに必 死な赤んぼうにとって、寒いということは一大事なんでしょう。◇さらにおもしろいのが、一番最後の文章!ユーモアが あって先生は好きだな!おじさんになると、誰に習ったわけでもないのに、気持ちよくすごす方法を身につけるんだね・・ ・という例を他にも思いうかべてしまいました^^;。どんなことを思い浮かべたかって?  想像してね。"☆"<<   

   >>"☆"▲文のしめくくり方は「・・・温度調節がうまくなる所が面白い」       ↓「・・・温度調節がうまく
なる。そんなところが面白い。」と、文を二つに分けてみよう。ひきしまった感じになる。▲三行目から四行目、改行に 気をつけてね。=============================================== =====次は清書。オガチョン君なら、自分で選ぶこともできるでしょう?お家の人の意見を聞いてみてもいい。後で 気がついたことがあれば、もとに書いた文を直しても、もちろんいい。 ふじのみや 先生( ふじ
ホームページ