先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
お正月になると |
| |
オナガ |
の |
村 |
の広場
|
| |
寛子 |
/ |
こた |
小6 |
| |
お正月と言うとすぐ思いつくのが、「お年玉」である。でも去年、お父さんにお年玉をもらったとき、 |
| |
「勉強がんばるんだったら、もっとあげてもいいよ。」 |
| |
と言われたので、がんばると言ってもっともらったことがあった。 |
| |
でもおせち料理を食べて、みんなで盛り上がってお年玉ももらうと、(新しい年になったんだな。)と感じるのである。それに毎年思うのが、なぜお父さ |
| んが一番年賀状が多いのかと言うことだ。でも、やっぱり知り合いが多いからだなと思ったりしている。 |
| |
でもやっぱり、新年と言うのは、その名のとうり、新しい年と言うことだから、気を引き締めることができる日なのだと思った。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ