先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
カツアキVSカツハル |
| 名前: |
たこ星人 |
さん( |
こむ |
) |
中3 |
アジサイ |
の |
滝 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
682 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
○ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 大角地くん、ハッピーニューセンチュリー☆ 1月1週目の作文は、再び大角地くん独特の題材が光るじょうずな作文だっ |
| たね。「ふだんからこつこつと!」ということが主題の作文だったね。そして、とってもわかりやすい題材でした☆ ( |
| でも、カツアキ&カツハルさんというのは架空の人物よね??(謎)でもさ、カツアキさんタイプにもいい人はいるかも |
| しれないよね♪一方的に嫌っちゃかわいそうかもしれないね。(^-^;))一番のポイントは何かというところで、「社会に |
| 出たときにどういう人間になるのか」という点をあげてみたのは、するどい指摘だったね。大角地くん自身は、カツハル |
| さんタイプになるために、何か日々こつこつ努力していることなどあるかな? でも、すごく難しいことでもあるよね。 |
| どんな風にすればそういう習慣って身につけることができるのだろうね。具体的な体験なども書いてみても楽しくなりそ |
| うだね。確かにカツアキさんタイプにもいい面はあるという点で、反対意見への理解も示せたところはとてもよかったね |
| 。今は受験勉強で大変な時かな? ぜひ、この作文を教訓に?がんばれ!!! ☆ |
| |
きょうこ |
先生( |
かわ |
) |
ホームページ