先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|
ごっこ遊びと現代社会 |
|
アジサイ |
の |
滝 |
の広場
|
|
ピエッパ |
/ |
にお |
中3 |
僕が、幼稚園に行っていたとき、「~ごっこ」よいうのが、大流行していた。戦いごっこ。家族ごっこ。お店屋さんごっこ・・・。今の僕では、考えつく |
ことができないくらいたくさんのごっこ遊びをしていた。でもそれは、小さい子供の想像力豊かな頭から生み出される、小さな発明だと思う。 |
|
このように、遊びは想像力をつけるという、とても良い面をもっている。しかい良い面というのは他にもある。それは、大人になってからの対人関係の基 |
盤を作ってくれることだ。というのも、僕の幼稚園でしたごっこ遊びの内容で一番多かったのは、家族ごっこやお店屋さんごっこなどの、大人になってから |
も必要なものである。例えば家族ごっこだと、お父さん・お母さん・子供がいて、犬や猫もいるという家族構成である。そのほかにも、セールスマンの役の |
人もいて、今思うと、すごくリアルにできているなと思う。 |
|
お店屋さんごっこだと、魚屋さん・八百屋さんはもちろんのことお医者さんまである。そして、主婦も出てきて、お店には魚などにみたてた砂のお団子が |
置いてあり、主婦はそれを買うのに、値切って買うのである。 |
|
こうして思い出して見ると、子供はよく親の行動を見ていると思う。お店屋さんごっこをするのにも、いちいち値切るのだから、相当なものである。僕は |
子供の目はすごいと思う。ただのごっこ遊びに、これだけ現代社会の現状を映し出しているのだから・・・。 |
|
|
|
(種類は「その他」でなく「作文」で入れておいてね。(^o^)/from森川林) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームページ