先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
おどろいたこと |
| |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| |
ピッチー |
/ |
あねあ |
小4 |
|
| |
 |
| |
「謙太郎君!何やっているの?」 |
| |
ある日の給食の出来事です。謙太郎君は、ふだんはまじめなのに、休み時間や給食の時など爆発したみたいにおもしろくなります。たとえば、牛丼が出た |
| 日、おわんに入っているおみそ汁をいっきのみして、そのおわんに、牛丼を入れて |
| |
「本格的な牛丼のできあがり。」 |
| |
なんて言っておいしそうに食べたり、お吸い物に海苔をいれたり、ミルメークという牛乳にまぜるコーヒー味の液体をパンにぬったり……。ふつうでは、 |
| 考えられないことをします。でも、変な子ではありません。絵や工作が得意な静かな男の子です。 |
| |
日曜日、謙太郎君のお母さんがやっている、絵画教室の作品展を見に行きました。たくさんの絵や工作がならんでいて驚きました。でも、謙太郎君はとて |
| もうまいのでたくさん展示してあっても、すぐわかりました。特におもしろかったのは、絵本です。「考える人」あの像が色々と悩んでいるようすを絵本に |
| してありました。謙太郎君はいつも静かでさわぐことはありません。でも謙太郎君の絵やロボットはとても元気いっぱいでした。 |
| |
給食の時の謙太郎君と絵をかく謙太郎君と静かな謙太郎君と三人いるみたいです。一つ秘密を知っています。それはメガネをかけているとまじめな謙太郎 |
| 君メガネをとるとゆかいな謙太郎君に変身するということです。この前メガネをわすれてきた日は、一日中おもしろい謙太郎君でたいへんでした。いろんな |
| 謙太郎君を見るとおどろいたり、笑ったりせてしまうけど、私の大切な友達です。 |
| |
 |
| |
|
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ