先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
人間の良い所をみつける アジサイ の広場
太一 あうけ 中3

 我が家には、土地的な事情のため、燃えるごみの収集がこない。小学生の時も、社会の時間にその事を言ったら、「収集が来ないなんてあんたの地区だけ
よ」と担任にけなされたこともある。その時は、やはりゴミ収集は常識なのだろうかと思った。そして、今でもゴミ収集が来る気配は無いので、僕たちの地 区では、自分たちの焼却炉で燃やしている。しかし、ほとんどの家で、分別ということが全くされていなく、帰り道など、あのプラスチック類を燃やしたす ごく臭い煙がよく漂ってくる。たぶん、ダイオキシンが相当含まれているのだろうと思う。しかし、燃えないごみの回収は時々ある。せっかく燃えないごみ の収集があるのに、近所の人々は分別なく燃やしている。収集に出せば、リサイクルされて人の役に立つ事があるかもしれないのに。僕は、このような事と は逆の、物事に対する分別ができ、良い所を見つけてそれを生かせるような人間になりたい。  

 そうなるためにはどうしたらいいか。もし、それがクラス内で嫌われている人だったらどうすれば良いか。今までは冷たく振る舞うなど、僕も嫌っている
友達と一緒の行動をしたりしていたが、それではやはり、僕自身はそんなに嫌いでは無いので、可哀想な気もする。悪いところばかり見つけてアイツこうい うとこがダメだから、などと言ってさらに嫌うのではなく、その人の良い所や、自分と共通する所をみつけて話をしたりした方がいいと思った。  

 つまり、僕はゴミなんてみんな同じだ、と思って分別なしに焼却炉に突っ込む人々のようにではなく、ゴミ一つ一つのリサイクルできるなどの良い点を見
つけて、それを生かす事のできる人間になりたい。それは、人間関係についても言える事であると思う。『短所を無くす一番良い方法は、今ある長所を伸ば す事である』というように、僕は友達の短所より、長所をよく見てあげたいと思う。  

 
                                                   
ホームページ