先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
月が出来た原因
名前:
クリリン
さん(
あかの
)
小6
エンジュ
の
村
の広場
内容
○
字数
609
字
構成
◎
題材
◎
表現:
◎
主題:
◎
表記:
◎
科学が大好き!なクリリンちゃん。今回はとても「おとくい」なジャンルのお話だったね~科学が発達して、いろいろな
技術も進歩してゆくため、どんどん学説は新しいもの・より正しいものだと考えられるものへと移ってゆきます。結論で
「この話を読んで、筆者は思い切って自分の意見を発表してみれば歴史をくつがえしたり、学会で討論になって学者の人
たちを困らせることも出来るんだということが言いたかったのではないかなぁとおもいました。」という意見を述べてい
ますが、私もクリリンちゃんに賛成です!こういったことがあるかもしれないからこそ、私たちは様々なことに目を向け
、興味を持ち、自分の考えを発表する力を持つことが大切なんだね。自分の思ったこと・これまでに認められていないこ
とを発表したり、相手に認めさせたりするということはクリリンちゃんの言うとおり、勇気と好奇心、そして努力が必要
なんだろうね。筆者のメッセージをしっかりと読み取ったクリリンちゃん。結論に自分の言葉でまとめたメッセージを筆
者から受け取って、これから自分はどんなふうに行動してみようと思うかな?もし「こんなふうに行動してみたい」と思
うことがあったら、付け足してみるといいね。"☆"
とこのん
先生(
ゆか
)
ホームページ