先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
本は、いーーーーーーーーーーな | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
|    | 
丈史 | 
/ | 
すふ | 
小6 | 
  | 
|   | 
   道具や、設備や、場合によっては途方もなく広い場所がなければ | 
|   | 
   どうにもならない。もしっ共通の楽しみがあるとすればそれは、知的好寄心のほとんど無制限な満足ということになるかもしれません。本は沢山読むとい | 
| うことは、日本語沢山読むということであり日本語による表現の多様性、その美しさと魅力を知ることもある。 | 
|   | 
   このことから、本は、だれでもはまってしまうんだなぁーと思った。僕は、あまり本を読まない。6年生では、無いけど。5年生では、3,4冊。だがマン | 
| ガだったらある。僕は、1ねんぐらいかけてドラゴンボールまんがをあつめた。(42かん)ドラゴンボール7個の為に命懸けで多々っかたところがすごか | 
| った。今は、ドカベンにはまっているまだ4間までしか持っていないけれどぜんぶあつめたい。本はいい頭を使うしいろ色々なことがわかるからいい。人間 | 
| にとて読書は、伝教になると僕は、思う。マンガの楽しさは、っかなり笑えるからだと思う。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ