先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
清書:一年一組 |
| |
イチゴ |
の |
谷 |
の広場
|
| |
友里 |
/ |
あむろ |
中2 |
 |
| |
私のクラスの長所は「明るくて、男女関係なく話せて、やるときはやる」だ。反対に短所は「うるさい、けじめが無い,人が話している最中に話しかける」 |
| だ。 |
| |
うちのクラスはよくこんな言葉を先生から言われる。「一年一組は元気があっていいが、人の話を聞かないことは良くないことだ。」その通りだ。授業中 |
| みんなで騒いだり、先生が話しているときにその話と全然関係ないことを質問したりと,よく先生に怒られる。みんなそこを直そうとはしないし、先生もム |
| リヤリ直そうとはしない。 |
| |
一年一組では授業中、休み時間、お弁当の時間・・・。いつも騒がしい。前などは、授業中にすごく寒いギャグをとばしたり、替え歌を歌ったり、ガラス割っ |
| たり・・・。めちゃくちゃなことばかりだ。(今のは短所)みんながその瞬間大笑いしたりする。裏返しにそこが長所なのかもしれない。(なんか違うような…? |
| ) |
| |
私は、「長所」、「短所」ではなく個性大切にすることが大事だと思う。私のクラスもみんな人それぞれの個性が集まってこんなクラスになったのだから |
| 、個性を大切にすることが大事だと思う。 |
| |
|
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ