先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | ややこしい算数 |
| | カモメ | の | 泉 | の広場
|
| | 寛恵 | / | いくみ | 小5 |
| 私にとって、算数は、めんどくさい科目です。算数と言ったら、植木算、分数、小数、面積、体積。いろいろ覚えなければなりません。私の先生は、算数は |
| 生活に必要だから大切だ。と言います。私は最初そんなことはない、と思っていましたが、とても必要だ、と言うことがアメリカに来て分かりました。例え |
| ば植木算。私たちの家の前に、お花を植えました。そのとき植木算が必要でした。そのときから私は先生の言うとおりだな、と思い始めました。 |
| |
私が好きな単元は、表とグラフ、角度、公約数、倍数。この4個の単元が私の好きな(得意な)単元です。私の嫌いな単元は、体積です。私は体積が一番わか |
| らない単元です。私は最初分数のかけざんがきらいでした。けれど分数のかけざんのプリントをやっていたら分かってきました。だから体積も多分おんなじ |
| でしょう。ちょっとずつでも嫌いな単元はへらしってて、得意な単元はふやしていきたいと思っています。 |
| |
|
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ