先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 楽しい二日間!! |
| 名前: | 友葵 | さん( | あしも | ) | 小5 | アジサイ | の | 泉 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 1031 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| ◆友葵ちゃん、こんにちは。すっかり暑くなりましたね。叔ちゃん達が遊びに来てくれて、とっても楽しかった二日間の |
| こと、生き生きと書けました。千字をこえて書けたね! すごい!! "☆""☆"”●常体で書く”という新しい目標もう |
| まくクリアできています。最初のうちは、「~だった」「~した」という文が続いてしまうけど、「そしていよいよ料理 |
| だ!~」の段落のように、「~だ。」「~うまい。」「~する。」というふうに文末を変えていくといいね。最後の方の |
「~役立たずだったのに。」というような終わり方もおもしろくていいよ。この調子でこれからも”常体”の文章に慣れ |
| ていこうね。今回は(笑)のユーモア表現もたくさん入っていて、それだけ『O型お牛座乙女の会』が楽しかったという |
| ことだよね(^0^)。特に「すごくおいしくって食べ終えた頃にはほっぺたが落ちガリガリになっていたと思う(笑)。 |
| 」というのは、読んで思わず大笑いしてしまいました。おいしいものを食べすぎて、ガリガリになれたらいいよねえ!そ |
| れから、胡麻プリンには胡麻は入ってないの? 先生もてっきり胡麻の入った”栄養たっぷり”プリンだと思っていまし |
| た・・・^^;)。どんな材料で作るんだろう?"☆"来年も『O型お牛座乙女の会』ができるといいね。叔ちゃんやひろみさ |
| んが、また遊びに来てくれるのも楽しみだね!"☆" |
| | ゆり | 先生( | ゆり | ) |
ホームページ