先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
古くさい物 アジサイ の広場
由希子 あとえ 中2

 薄っぺらな合板と無垢の天然木は存在感が違う。そして、単に迫力があるだけでなく自然素材特有の温かさと柔らかさで私たちを受け入れてくれる。百年
の木目は、いまだ未熟な私たちを、控えめだが確実にしっかり応援してくれる。そして、木の家具と対話しながらの日々は、ほんの少しずつだが、私たちの 意識をかえていってくれる。重要なことは、木はその生命を持続していた間、まわりの環境を良化することはあっても悪化させると言うことは全くないとい うことだ。これは人間を筆頭とする動物には、絶対に見られないことであり、この木の生き方こそ、二十一世紀という環境の世紀のためにもぜひとも我々人 間はまなぶべきであろう。  

 私は、百年でも二百年でも使えるような、あたたかみがあるような、使い慣れた物の方がいいと思う。
 

 「金のおの、銀のおの」と言う物語がある。ある木こりの人が、誤って湖に自分のおのを落としてしまった。すると女神様が、金のおのと、銀のおのと、
きこりの古いおのをもって現れた。「これらのおの、どれがおまえのですか?」と女神様は木こりに聞いた。ふつうならすかさず「金のおの!」と答えるだ ろう。しかし、このきこりは、欲がなく、自分のおのに色々な思い出があったのだろう、「古いおの」と答えた。私は、いくら素敵なものがあったって自分 がこれまでしてきた努力や大切にしたことや思い出がいっぱい詰まった物はいつまでたっても捨てられないと思った。それに、使い慣れた物の方があたたか みや貫禄が出てきていいと思った。  

 しかし、便利さや、宇宙をテーマにしたときなんかは、十年ぐらいしか使えなくても鉄などでできた物でもいいと思う。
 

 私は、いつか自分の部屋を宇宙空間っぽくしたいと思う。液晶の壁掛けテレビをおいたり、エレベーターをつけてみたりして、いわゆるハイテクというも
のであふれさせてみたい。そんな時は、別にあたたかみがなくてもいいと思う。百年も二百年も使えるような物でなくてもいいと思う。今の時代に、木でで きた古くさい物はちょっとダサイと思う。  

 確かに、便利という物はすごく良いと思う。しかし、便利の中の便利を追求していくと、すぐにガタがきてしまうというのは弱点だと思う。仕方のないこ
とだけど。そういうことを考えると私は、長く使える方が経済的にいと思うので、古くさくても木とかでできた物の方がいいと思う。でも、私が一番良いと 思うのは、便利、経済的によい、あたたかみもあるといった全部の機能がついた物だと思う。欲張りだけど...。                                                
ホームページ