先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 私の名前 |
| 名前: | ゆうこ | さん( | いこな | ) | 小6 | エンジュ | の | 村 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 291 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | | 表現: | | 主題: | | 表記: | ◎ |
お父さんにちゃんと話を聞いたところがよかったね。祐子さんという名前は、名字とバランスがよかったんだ。 |
| お父さんやお母さんは、このバランスで苦労するみたいだよ。先生のうちもそうだったから。祐子さんも将来、自 |
| 分の子供に名前をつけるとき、バランスを考えると思うよ。 ところで、もっとかわいい名前ってどんな名前かな |
| あ。こんど、それをペンネームにしてもいいのでは。 二見さんも、同じ「ゆうこ」という名前なんだ。みんな、 |
| ほかの人の名前はよく見えるみたいだよ。(笑) 結びの感想は、いま「一般化の主題」という練習をしているの |
| で、「名前とは人間にとって・・・」というかたちでまとめていけるといい。ちょっと難しいけどね。 今日は、 |
| 長く書きにくい題名だったけど、いろいろな例を入れてよく書いたね。 次回は、感想文。長文をよく読んでおい |
| | 森川林 | 先生( | なね | ) |
ホームページ