| 月ができた原因 | 
| アジサイ | の | 谷 | の広場 | 
| たこ星人 | / | こむ | 中2 | 
| 月ができた原因は有名なダーウィンの息子のジョウジ・ダーウィンが、月は | 
| 地球のいちぶがちぎれて飛び出したというせつがある、しかも推論にいろいろ | 
| 根拠がありうまい説である。しかしドイツのワイッゼッカーが太陽系をおおっ | 
| たガス体から固体の粒だけが残りそれが太陽の周りをぐるぐる回ってのこった | 
| ものがぶつかり合ってこわれてその残りがいまの状態というせつだ、その説は | 
| アメリカ合衆国のユレーとソ連のシュミットというひとが木星や海王星などの | 
| 惑星は、たいようの引力などに引付けられそれで太陽の回りを回っている太陽 | 
| 系の始まりの事は誰も見てないし誰も知らないつまり当たるも八卦当たらぬも | 
| 八卦である。 |