先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
ローカルとグローバル
アジサイの広場
哲也くさ中2
 「ローカル」と「グローバル」という言葉がある「ローカル」とは、ある限
られた地域という意味、すなわち、田舎や地方的といったところだ。それに対
し、「グローバル」とは、世界全体にわたる、世界的、地球規模などといった
、まったくの正反対の意味を持っている。
 
 「ローカル」を方言に当てはめて考えてみよう。私の祖父母は岩手に住んで
いるが、その地方独特の方言というものがある。その他にも、関西弁、大阪弁
、駅弁などなど、その地方伝統の言葉というものが大切ではないだろうか。
 
 それに対し「グローバル」を標準語に当てはめて考えてみる。標準語とは、
今私たちが使っている言葉なので、とても親しみがあり、地方のニュースを聞
いていても分かるように、方言を日常生活で使っているような地域でも標準語
で話している。標準語の勢力の大きさが良く分かる。
 
 このことからも、又、「できあがった規則をなんとか守ろうとすることより
も、実態に合わせて規則を変えていくことが、真に規則を生かす道である」と
いう言葉があることからも、私は標準語が大切ではないだろうかと思う。しか
し、そうすると伝統的な方言を無視してしまうことになる。時と場合による使
い分けがたいせつだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ