逆境 |
アジサイ | の | 滝 | の広場 |
太公望 | / | うの | 中3 |
生きることは学ぶことであり、学ぶことには喜びがある。いきること、また |
なにかをそうぞうしていくことであり、その創造には、学びの段階では味わえ |
ない、大きな喜びがある。言葉を変えて表現しよう。学問の世界においては学 |
ぶこと、創造することの喜びはとりもなおさず、考えある事の喜びだと思う。 |
世の中で成功した人は、大抵、逆境を自分の人生にプラスに取り込んでいく能 |
力をそなえているように私には見える。創造にも、この逆境が深く関係してい |
る、といわなければならない。 |
三者面談が終わって成績を見せられたがたいして去年と変わらずたいしたこ |
とはなかった。しかし、二年の二学期は、どん底状態だった。テストはうまく |
いかずろくなことがなかった。しかし、その失敗をした為自分の弱点がはっき |
りした。それからその教科、部分を中心にコツコツと勉強した。その努力あっ |
て並みの人間に戻ることは出来たがその上にいかなければ良い高校も入れない |
のでもっと勉強しなければならないと思う。三者面談で、担任の先生に「もっ |
と努力すべし」と言われた。僕は人より二三倍努力しないと結果が出ないと言 |
われた。失敗こそ次へのステップだとつくづく感じた。 |
歴史上の人物で織田信長がいるがいちど大変な危機・困難に直面したことが |
ある。しかし、彼は、見事それをうちやぶった。桶狭間の戦いで信長の軍は、 |
今川義元の軍と戦った。そのときは、今川軍が有利だったが知恵とひらめきに |
より義元のくびを討ち取った。その困難・壁を乗り越えた時から早いスピード |
で天下統一の土台を作った。 |
人間は、追いつめられたり困難になったりすると通常では、考えられない力 |
を発揮する。人間は、恐ろしいものである。つまり追いつめられると全てのパ |
ラメータが上がるといった方がわかりやすい。逆境を糧にして頑張ることが大 |
事である。「出口のないトンネルはない」ということばもあるように人間は、 |
いつまでも壁にぶつかるような柔ではない。 |