先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
人生は脱線だー?
アジサイの広場
AE86えや中3
 文章を読んでいて、言っていることが全面的に肯定されるのではない。又、
当面必要なことでも無いけれども、じっとしていられないような興奮を覚える
ことがあって、そういうとき「刺激的」という形容詞が使われる。本は気軽に
読んだ時が最も創造的でありうる。圧倒されそうな影響をもっているものには
不用意に近づかないことである。近づいても長く付き合いすぎてはいけない。
 
 この文章の言いたいことは「読書の楽しみは脱線にある」や「優れたものか
らは一歩離れよう」ということだ。なお、これは読書だけに限定したものでは
ない。自分の考えは、優れた人に育てられた人よりも、少し脱線した人に育て
られた人の方が優れているように感じる。これは、勉強とも同じではないだろ
うか? 自分は「勉強というものは最初から身に付いているものではなく、間
違えながら身に付いていくものである」という言葉が大好きである。上に書い
た言葉は「脱線=間違い」で考えたが、脱線することによって思い付いたり、
身に付いたりすることのほうが多いのである。
 
 「盲、ヘビにおじず」ということわざがあるように、謙虚さは必要だが、謙
虚なだけでは世の中は進歩しないだろう。世の中が安定すれば、謙虚さよりも
師をのりこえる勇気が必要になるのだろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ